お知らせ
税務相談 – RSUの税金及びキャッシュフロー対策を受注しました
先日、RSUにかかる所得税の計算と税金の納税準備にかかるキャッシュフローについての相談案件を受注しました。ブログでも記載したとおり、外資系企業に勤めていると特にIT企業などはRSU制度は比較的一般的なスキームになっています。
とは言え、Vest初年度の取扱や売却タイミング、また納税資金の準備などは1人で対応しようとすると抜け漏れも生じやすくす想定外の納税資金の準備に追われてしまい、意図しないタイミングでの株式の売却をせざるを得ないケースも発生します。
今回の依頼者も基本的なRSUの制度などは把握していましたが、基本的な計算の誤りがないかのチェックと税金&キャッシュフロー対策の相談という内容でした。
年末も近づいてきているため、当年度に初めてVestされたかたや、納税資金及び税金の計算に不安があるかたぜひお問い合わせください。まだ、年末まで2か月あるためとれる対策もある可能性が高いです。
問い合わせについては、ぜひ問い合わせフォームよりお問い合わせください。
